肴 お酒のお供に
- 雲丹といくらの贅沢糸島豆腐 980円
- 長崎県産タコの柔らか煮 880円
- 壱岐産ヤリイカの白い塩辛 780円
- 大村湾で獲れたサザエのキムチ 780円
- ハーブ鶏レバーのレア刺し 780円
- 長崎県産アジの山椒漬け 680円
- うずらの卵二色盛り 680円
- 自家製 炙り燻製明太子 680円
- シラスと茗荷のポテトサラダ 580円
- その日の旬野菜と島原納豆もろみ味噌 480円
肴 蕎麦屋のつまみ
- 蕎麦屋のとりわさ 780円
- 葉わさびの醤油漬け 680円
- 長崎カステラ風玉子焼き 580円
- 丸ごと出汁漬けトマト 580円
- 板わさ 480円
刺身
- 《海の幸》
- 橘湾サーモン ゆず塩を添えて 880円
- 黒瀬ブリの燻製カルパッチョ 880円
- 長崎県産真鯛の昆布〆 880円
- 炙り〆鯖 780円
- 《熊本直送-馬肉-》
- 三種盛り合わせ 1,980円
- 赤身刺し 1,280円
- ハツ刺し 1,280円
- タテガミ刺し 1,080円
季節のおつまみ
- 長崎県産すっぽん鍋 2,980円
- 〆のお蕎麦 +480円
- 長崎県産赤貝と鮗の酢味噌食べ比べ 980円
- 長崎県産幸貝の香味バター炒め 980円
- 春菊のお浸しとカニ味噌甲羅焼き 980円
- 山芋みぞれ豆腐ステーキ 880円
- カナトフグの炙り厚切りテッサ 880円
- 小かぶと春菊のサラダ 780円
- あん肝大根 780円
- 熊本直送馬筋煮込み 780円
季節の天ぷら
- 真鱈の白子 980円
- 大葉と渡り蟹 980円
- 長崎県産うちわ海老の真丈 880円
- 長崎県産真牡蠣 780円
- むかごのかき揚げ 680円
- 生あおさと北海水蛸 680円
- 白石蓮根からすみかけ 580円
- 白ねぎ 480円
さいさきやの天ぷら
- 天ぷら盛り合わせ 1,380円
- 黒毛和牛と雲丹 880円
- 長崎県産穴子 880円
- 宮崎県産メヒカリの一夜干し天 680円
- 天使の海老 2本 780円
- 海老 2本 580円
- 大葉の天ぷら 780円
- 橘湾サーモンのレア天 680円
- 香味野菜の豚巻き天 680円
- えのきの豚巻き天 480円
- 子持ち茗荷天 580円
- ふろふき大根天 480円
肉料理
- 長崎県産和牛の昆布〆焼き 1,580円
- 蕎麦屋の新定番 鴨の石焼き 1,380円
- 蕎麦屋の定番 鴨ロースト 1,180円
- 長崎県産和牛の陶板焼き 1,080円
- かしわの肝の陶板焼き 980円
揚物・煮物
- 九州産鮮魚の煮付け 1,480円
- 五島美豚と軟骨ソーキの梅おろし煮 980円
- 手羽先一夜干しのから揚げ 680円
〆の逸品
- しじみ蕎麦 780円
- ざる/かけ 1人前 800円
- 小盛 600円
- 大盛 930円
寿司
- 炙り鯖寿司 260円
甘味
- 自家製ジェラート 雲仙ミルク 380円
- 季節の味 380円
- 日本酒アフォガード 480円
夜のお食事
- さいさきや〝旬〟蕎麦膳 1,880円
- さいさきやの肉蕎麦 温・冷 1,180円
- 豚しゃぶつけ蕎麦 1,180円
- 鴨せいろ蕎麦 1,400円
- 鴨南蛮蕎麦 1,400円
- 天ざる蕎麦 1,480円
- 上天ざる蕎麦 1,680円
- かき揚げ丼 530円
- 蕎麦屋の餡かけカツ丼 630円
- 海老天丼 880円
- 五色いなり 160円
- 炙り鯖寿司 260円